会社名 |
株式会社リ・フォース |
所在地 |
本社工場 |
〒210-0826 神奈川県川崎市川崎区塩浜2-19-17
TEL 044-276-1161 FAX 044-276-1163 |
塩浜四丁目工場 |
〒210-0826 神奈川県川崎市川崎区塩浜4-5-1 |
大川町工場 |
〒210-0858 神奈川県川崎市川崎区大川町11-14 |
周辺地図はこちら
|
代表者 |
椛沢 瑛一 |
資本金 |
2000万円 |
創立年月日 |
1964年5月2日 |
従業員 |
男40人、女10人 合計50人 |
会社の沿革 |
1964年5月 |
有限会社椛沢製作所を設立 |
1979年8月 |
代表者を椛沢トミエに変更、同時期に椛沢稔が取締役に就任 |
1981年9月 |
本社工場を大田区仲六郷に移転 |
1982年10月 |
取締役 椛沢稔、代表取締役に就任 |
1983年10月 |
本社工場を川崎区塩浜に移転 |
1985年6月 |
有限会社椛沢製作所の組織・社名を変更し、株式会社リ・フォースを設立 |
1985年12月 |
資本金200万円に増資 |
1986年3月 |
資本金500万円に増資 |
1989年8月 |
川崎区塩浜に第二工場新設 |
1991年8月 |
資本金2000万円に増資 |
2001年10月 |
本社工場隣接地に第二工場移転 |
2005年1月 |
事業部制を施工、組立工場&鋼管事業部を川崎区大川町に新設 |
2007年6月 |
ISO9001 取得 |
2008年4月 |
専務取締役 椛沢瑛一、代表取締役に就任 |
2012年11月 |
ファイバーレーザー(Tru Laser5030)を導入 |
2015年6月 |
大川町工場に塗装部を新設 |
2015年11月 |
ファイバーレーザー溶接ロボットを導入 |
2018年1月 |
川崎区塩浜4丁目に新工場設立(塩浜四丁目工場)
大川町工場の設備を塩浜四丁目工場に移設 |
|
事業内容 |
1.製造部 |
ゲーム機部品・電子機器部品の製造、各種精密板金及びそれに関る商品の開発 |
2.組立事業部 |
ゲーム機部品・電子機器部品の組立、什器組立等 |
3.塗装部 |
ゲーム機部品・電子機器部品の粉体塗装、什器粉体塗装等 |
4.営業部 |
各種営業活動、自社商品の販売 |
|
取引銀行 |
三井住友銀行、横浜銀行、阿波銀行、東京都民銀行、商工中金、川崎信用金庫、日本政策金融公庫 |
お客様のニーズにあわせた『スピード』と『柔軟な対応』を
特徴としております。今では5台のレーザーカッティングマシンに、
5台のロボットベンダー、2台の溶接ロボットと、2台の塗装ロボットを導入し、
短納期の量産にも適応できるよう設備を強化しております。
板金でお困りのことがあれば、是非当社にご相談ください。